期間中(運航日のみ)乗り放題の舟で、名古屋城から四間道・円頓寺〜納屋橋を満喫できる『春の堀川お散歩クルーズ』に着物でお出掛けしてきました。開催日は3月9日(金)・10日(土)・11日(日)・23日(金)・24日(土)。当日券もあるようですが、私は事前にネットでチケットを購入して参加しました。チケットは円頓寺・納屋橋エリアで使える¥1000クーポンがついて¥1500。四間道エリアのディナー券付きのチケットもあります。まだ後半間に合いますので、気になった方はぜひ堀川クルーズで名古屋の春を探しにお出かけしましょう!
朝日橋—五条橋—納屋橋の3つの船着場を巡回するのでどこから乗船してもOKなのですが、まずは朝日橋から乗ってみました。朝日橋は地下鉄鶴舞線「浅間町」駅1番出口を出て徒歩10分程で行けます。ただし、早くから並んで当日券で乗船する方もいらっしゃるので混雑時は次の便になってしまうかもしれません。時間に余裕を持って早めにお出かけください。
地下鉄鶴舞線「浅間町」駅1番出口を出て、マクドナルドの看板を目印に堀川方向へ進むと、、、
左手に船乗り場が見えてきます。こんな場所に朝日橋があるなんて全然知らなかった!時間に余裕があれば名古屋城を見てから乗船、もしくは逆ルートで堀川を上がってきて最後に名古屋城を巡るのもありですね。
ご年配の方からご家族連れまで既に満席状態でしたが、スタッフさんのお陰で何とか席を確保できました。有り難うございます。そしてゆっくりと舟が動き出しました。
堀川文化探検隊の伊藤さんによるガイド説明を聞きながら、通過する橋の一つ一つを見学。
普段はなかなか見られない橋の下から見る景色が新鮮!
10分程で次の船着場、五条橋に到着。結構人が並んでいます。
色々とご紹介したいところですが、詳細は乗船してみてからのお楽しみということで、悪しからず。
テラッセ納屋橋前の船着場に到着。ここで降りました。この時はまだ堀川沿いの四季桜が少しだけ残っていて、なかなか風情がありました。
チケットには¥500のクーポンが2枚ついていて、提携しているお店で1回¥500ずつ利用できます。早速以前から気になっていたお店、テラッセ納屋橋にある『モナペトロ』さんでランチをしました♪
ご覧の通りグランドピアノが置いてあって、とてもシックでおしゃれな店内。隣の席との間隔も広くてゆったり過ごせます。
クーポンが使えるのでかなりおトク!お店の方が丁寧にお料理の説明をしてくれて、素材の良さやこだわりが伝わってきました。もちろん美味!!次回はスイーツをいただきに、また来たいと思います♪ 手前:海老のトルネードフリット・ジェノベーゼソース ¥1,380(3月限定)/奥:スペアリブ重 ¥1,280(期間限定) ※写真にはないですがどちらもサラダ付き。
店名:Mona PETRO(モナペトロ)
住所:名古屋市中区栄1-2-49 テラッセ納屋橋1F
TEL:052-684-9860
URL:http://terrasse-nayabashi.com/shopguide/mona-petro/
納屋橋へ来たらやっぱり外せない、トワイロさんのカブトビールをシメにいただきました。期間中チケットをお持ちの方は通常1杯¥600のところ¥500!クーポンがそのまま使えます。
店名:納屋橋 TWILO(トワイロ)
住所:名古屋市中村区名駅南1-1-17 高山額縁店1F カブトビール名古屋支店内
TEL:052-541-7813
URL:
http://nayabashi-gakubuchi.jp/publics/index/25/
心地よい春風を受けながら、最後は納屋橋で記念撮影。街の中を流れる堀川を通して名古屋の今昔を知ることができ、ますます地元への愛着が深まった1日でした。